シミ取りレーザー

しみ治療

一番目立つ顔にできてしまったシミは化粧品では消えませんよね? 顔を洗った後の鏡に映る自分の顔がイヤになっていませんか?金沢でシミ治療をするなら、1回の治療で目立たなくなるレーザー治療がおすすめ。もう消えないと諦めていた頑固なシミに効果的です!

シミ除去レーザー治療料金(税込)
¥2,200円
¥11,000円

※別途軟膏代600円がかかります。
※面積の範囲内であれば小さなシミが何個でも可能。手の甲のシミもできます。

QスイッチND:YAGレーザーは、シミや肝斑、炎症性色素沈着などの原因になるメラニン色素だけを破壊する美容レーザーです。従来のレーザーでは、メラニン色素を活性化させたり、正常な肌を傷つけるなどのデメリットがありましたが、QスイッチND:YAGレーザーは、メラニン色素だけに反応するため、正常な肌を傷つける心配もなく安心・安全です。

レーザーでシミを取るメリット

  • 短期間・短時間で終わる
    当クリニックで使用するQスイッチND:YAGレーザーは、メラニン色素だけを特定し破壊していきます。1度の照射ですべてのシミを綺麗にするのは難しいですが、2回、3回と回数を重ねるごとにシミが綺麗になっていきます。回数は必要ですが、1回の治療時間は短く、約10分程度ほどで治療は終わります。
  • 痛みが少ない
    レーザー照射による痛みはほとんどありません。レーザーを照射している最中は、パチパチと弾くような感じがありますが、我慢できる程度です。麻酔は特に必要ありません。
  • 気になる部分だけを集中ケア
    従来のレーザーでは、シミ以外のところにもレーザーが照射されたりして、かえってシミを悪化させてしまうということがありました。しかし当クリニックで使用するQスイッチND:YAGレーザーはメラニン色素だけに反応しますから、シミの原因になるメラニン色素だけを破壊することができます。
  • 最新の美肌レーザー
    当クリニックで使用するQスイッチND:YAGレーザーは、厚生労働省に認可された安心・安全のレーザーで、正常な皮膚を傷つけることなくシミを除去できます。

レーザー治療:エステと美容クリニック、それとも病院?どこでシミ取りをすれば良いの?

北陸美容皮膚クリニック

病院でもシミの治療はできますが、美容クリニックとは違い「シミのみ」の治療を行います。病院では「シミ」を解消することだけが目的なので、レーザーのみを使用します。

シミの程度によっては軟膏を処方されるだけという場合もあり、美肌効果などは期待できません。ただし病院でのシミ治療は、シミの状態にもよりますが保険が適用されることもあります。保険が適用されれば、美容クリニックで治療するよりもリーズナブルに治療ができます。

美容クリニックではシミを解消するだけでなくお肌を美しくするための治療も行います。傷んだお肌を美しくするためのヒアルロン酸の注入や、普段の生活の中でもできる美肌マッサージの方法をお伝えすることで、あなたの美しい肌を取り戻すお手伝いをします。

とにかくリーズナブルにシミ治療ができるのが病院で、美しさを追求しながらシミ治療ができるのが美容クリニックと覚えてください。

医療行為が認められていないエステでは、シミを直接改善させるレーザーを使用することができません。美肌づくりはできますが、シミ治療ができないためシミが改善するケースはほとんどありません。

歯医者で例えるなら銀歯で済ませるか(病院)、白い歯(美容クリニック)のインプラントをするか?ということです。あなたは病院とクリニックどちらを選びますか?

北陸美容皮膚クリニック

QスイッチND:YAGレーザー治療の流れ

1 診察

あなたのシミの種類や状態を診察し、治療方針を決めていきます。治療の内容でわからないことや疑問に思われることは何でも聞いてください。

2 洗顔

治療を始める前に、お化粧や日焼け止めを綺麗に落としていただきます。汚れが残っていると肌トラブルの原因にもなります。

3 レーザー照射

レーザーが目に当たらないよう、ゴーグルをしてもらいます。QスイッチND:YAGレーザーをシミがある部分に照射していきます。この時、少しピリピリとした感じやパチパチとする感じがあるかもしれませんが、問題はありません。照射後、遮光のためテープで保護します。

レーザー照射
4 スキンケア

最後は当クリニックが使用しているスキンケア(パラトーン、ミラミン、デイリーPDなど、Zoスキンケアヘルスシリーズ)を塗布し、肌を整えて終了です。治療後はお化粧をしてそのままお帰りいただけます。

シミのレーザー治療を受けた後のアフターフォローはお任せください

レーザー治療を行うとダウンタイムがあります。治療を受けたあと「本当に大丈夫かな?」と一番不安になるときです。当クリニックでは、不安になりやすいダウンタイムのフォローを行っています。治療後にわからないことや、確認したいこと、気になっていることなど、なんでもご相談していただけます。ベテランのスタッフとすぐにやりとりができるので、あなた一人で不安を抱えることはありません、ご安心ください。

ダウンタイムとは?
施術してから回復するまでの期間のこと。美容整形の治療では、麻酔による腫れや手術に伴う腫れ、むくみ、アザなどができやすく、日常活動が制限されることがあります。同程度の後遺症でも、職業や本人の意識によって回復期間には違いがあるが、手術前の生活を取り戻せるまでの時間のことをいいます。引用元:weblio辞書

治療内容や個人によって赤みの出方が異なったり、違和感が続く場合があります。不安なときはいつでもご相談ください。誠心誠意対応させて頂きます。

シミ除去 レーザー治療のよくある質問

何回くらい治療したらよいのでしょうか?

一人一人のシミやお肌の状態によって治療方針が決まりますので、初めから決まった治療回数はありません。レーザー治療は1回で終了する治療ではなく、何回かにわけて徐々にシミを目立たなくしていくという治療です。目安としては3〜4回目くらいから効果が実感できるようになりますが、効果の出方には個人差があります。最初のころは1週間ほど間隔をあけて行ったほうが効果的です。3〜4回目からは1ヵ月くらい間隔があいても大丈夫です。

普段の生活で気をつけることは?

シミを悪化させる大きな原因は日焼けです。紫外線を浴びないように日頃からUVケアをしっかり行ってください。また、治療した部分をこすりすぎるのもよくありません。当クリニックではスキンケアの方法もお伝えしますが、洗顔時にゴシゴシ顔をこするのはやめましょう。

一度消えたシミはもう出てきませんか?

シミの種類によっては、直接の原因はまだ解明されていないものもあります。シミの根本的な原因がわからないものに関しては、薄くしていくことはできても完治させることはできません。レーザー治療で薄くなったシミでも場合によっては再発する可能性があります。できるだけ日常的に美白化粧品の使用やUVケアを行っていただき、メンテナンスとして定期的にトーニング治療を受けられることをおすすめします。

レーザー治療を受けた後はどうなりますか?

レーザー治療は回数を重ねるほどシミは改善していきます。シミが改善されたら、今度はよい状態をキープするための定期的なお手入れが必要です。初めて受ける方も、他院でご経験がある方でも不安な点はたくさんあると思います。こちらに書かれていないことがあればお気軽にご相談ください。

シミ除去レーザー治療料金(税込)
¥2,200円
¥11,000円

※別途軟膏代600円がかかります。
※面積の範囲内であれば小さなシミが何個でも可能。手の甲のシミもできます。

QスイッチND:YAGレーザーは、シミや肝斑、炎症性色素沈着などの原因になるメラニン色素だけを破壊する美容レーザーです。従来のレーザーでは、メラニン色素を活性化させたり、正常な肌を傷つけるなどのデメリットがありましたが、QスイッチND:YAGレーザーは、メラニン色素だけに反応するため、正常な肌を傷つける心配もなく安心・安全です。

ご予約・お問い合わせ

電話でお問い合わせの方は以下のボタンを押してください。

メールでお問い合わせの方は以下のフォームよりお願い致します。

    ■お問い合わせ内容

    ■18歳以上ですか?(※18歳未満の方は親権者の同意が必要となります。)

    ■妊娠中もしくは授乳中ですか?

    ■金属アレルギーですか?

    ■ご予約・ご相談内容

    ■ご予約希望日をご入力ください。(お問い合わせのみの方は入力不要です。)
    ※日・祝は休業、受付時間は9:00~18:00です。
    ご予約希望日(お問い合わせのみの方は入力不要です。)