
自分の一重まぶたが好きになれないとお悩みのあなたへ。スッピンの時でも「パッチリ二重でうらやましい!」って言われるようになったら、嬉しいですよね!切らずに二重まぶたが作れる「埋没法」なら、生まれつきの二重まぶたとなんら変わらない自然で理想的な二重まぶたになれます。まぶたに負担のかかるアイプチやつけまつげに頼るのはもうやめませんか?
片側 | ¥49,000円 |
両側 | ¥98,000円 |
二重まぶた埋没法とは?
埋没法とは、メスを使わず短時間で二重まぶたを作ることができる手術です。
埋没法の手術では、針と糸を使い目を開く時に使う筋肉と皮膚をまぶたの内側で数箇所留めます。そうすると、目を閉じるときに皮膚が糸に引っ張られ二重まぶたができます。
糸で留めてあるだけなので、元に戻したいと思ったときには抜糸をして元に戻せるのが特徴です。
埋没法に使用する糸は、髪の毛よりも細く切れにくい医療用の糸なので違和感もなく、抜糸も必要ありません。当クリニックで使用する糸は、ナイロン製で青色のものを使用しています。糸に色がついているのは、万が一まぶたのデザインを修正したい場合に糸を見つけやすくするためです。糸に色がついていても、実際には目立ちませんのでご安心ください。
当クリニックでの埋没法は、より自然な二重まぶたが作れる挙筋法です。基本は1点〜2点留めですが、糸を留める箇所や使用する糸の数は、あなたの生まれ持ったまぶたの状態(厚さや脂肪の量)や、あなたの希望する二重まぶたの形などを考慮して、カウンセリングの中で決めていきます。
二重まぶたにしたいけど切るのは怖いと不安な方

二重まぶたにするには、埋没法と切開法があります。
切開法は、まぶたにメスを入れて二重まぶたをデザインするため、その効果は半永久的に続きます。ですが、切開法の場合、術後の腫れは最低でも2週間ほど続きますし、気軽にデザインの修正ができません。なにより、まぶたにメスを入れるのが怖いという方も多いです。二重まぶたにしたくても、まぶたを切るのが怖くて不安がある方には埋没法がおすすめです。
アイテープやアイプチで二重まぶたを作るのに苦労していらっしゃる方

「この先も毎日ずっと二重まぶたを作り続けないといけないのかな?」と思われたことはありませんか? アイテープやアイプチを使えば、手術を受けなくても手軽に二重まぶたを作ることができますが、毎朝二重まぶたを作るために早く起きるのは大変ですよね。それだけでなく、アイテープやアイプチの接着剤の影響から、まぶたがかぶれてしまう方や腫れぼったいまぶたになってしまう方も少なくありません。せっかくの生まれ持った綺麗なまぶたや皮膚が傷ついてしまうと、自然には元に戻らない可能性もあります。
毎日のメイクでアイプチやアイテープを使って二重まぶたを作ることに苦労されている方や、面倒だなと感じていらっしゃる方、接着剤などですぐにまぶたがかぶれてしまうという方には、短時間の手術で二重まぶたが長く続く埋没法がオススメです。
二重まぶたになって自信を取り戻したい!という方

埋没法で二重まぶたにされた方の多くが「自分に自信がついて、おしゃれが楽しくなった!」「友達との旅行が心から楽しめるようになった」「彼ができました!」という嬉しい報告をしてくださいます。二重まぶたにする手術を受けたいとおっしゃる方には、子どもの頃から長年ご自身のまぶたに悩みを抱えていらっしゃる方も少なくありません。目元はその人の第一印象を決める大きな要素ですから、もともとの腫れぼったいまぶたや一重まぶたによって、他人から誤解されたり、からかわれたりという辛い経験をされてきている方もいます。
生まれ持ったご自身のまぶたに対して辛い思いを抱え、真剣に悩まれてきたからこそ、ぱっちりとした二重まぶたを手にいれることによって長年抱えていた悩みがスッキリ解消されると、まるで生まれ変わったように生き生きと毎日を楽しく過ごせるようになるのだなと、多くの患者さんを通して感じております。
人にスッピンを見せるのが怖いと感じていらっしゃる方

「誰にも言っていなかったのに、二重まぶたを作っていることがバレちゃう」と悩まれたことはありませんか?普段はメイクなどで二重まぶたを作っていても、入浴時や寝る前にメイクを落とすと、どうしてもスッピンがわかってしまいます。たとえ二重まぶたを作っていると知られている間柄でも、他人にスッピンを見せるのは、どう思われるのかと不安になってしまいますよね。ご自身で二重まぶたを作られていると、他人の前でスッピンを見せることに悩んでしまいがちですが、埋没法で二重まぶたを作れば、いつスッピンを見られても平気です。
二重まぶた埋没法のメリット
短時間の手術なのに効果が長持ち
埋没法は、手術時間が約30分と短いことが特徴です。手術時間が短いにも関わらず二重まぶたを長く維持できることも患者さんから喜ばれるポイントです。当クリニックで手術を受けた方でも4〜5年綺麗な二重まぶたを維持されている方がいらっしゃいます。
メスを使わないため腫れやダウンタイムが少ない
二重まぶたにする方法は、埋没法の他に切開法があります。切開法ではメスを使ってまぶたを切るので、どうしても腫れやすくダウンタイムが長くなります。
しかし埋没法なら、メスを使わず細い針を使用するだけなので、腫れは少なく術後のダウンタイムも比較的短く済みます。埋没法の術後、腫れが続く期間は平均2〜4日間で、腫れが落ち着き二重まぶたが完成するまでには3〜4週間ほどです。
また、特に不安になりやすいダウンタイム中は、当クリニックのスタッフがいつでもご相談に乗れるようサポートをさせていただいております。
リーズナブルな手術費用
美容整形は高額というイメージがありますが、埋没法は両目を手術しても10万円以下というリーズナブルな費用で手術が受けられます。リーズナブルで気軽に受けられることからも「プチ整形」として人気のメニューです。
元に戻すことができる
メスで切って二重まぶたを作る切開法とちがって、糸で留めるだけで二重まぶたを作る埋没法は元に戻すことができます。例えば、万一仕上がりが気に入らなかった場合や時間が経ってやっぱり元に戻したいと思った時でも、抜糸をするだけで元のまぶたに戻すことができるのです。何度も元に戻したり手術をしたりと繰り返すのは、まぶたに負担がかかるためオススメできませんが、一度切ったら簡単に元に戻せない切開法よりも安心して手術が受けられます。
ダウンタイムとは?
施術してから回復するまでの期間のこと。美容整形の治療では、麻酔による腫れや手術に伴う腫れ、むくみ、アザなどができやすく、日常活動が制限されることがあります。同程度の後遺症でも、職業や本人の意識によって回復期間には違いがあるが、手術前の生活を取り戻せるまでの時間のことをいいます。引用元:weblio辞書
二重まぶた埋没法のデメリット
内出血や腫れがある
手術後、どうしても腫れや内出血がでる場合があります。しかし、手術後の腫れなどは通常1週間以内に収まってくるものです。1週間以上経過してもなかなか腫れが収まらなかったり、まぶたに赤い膨らみができたりした場合は、炎症を起こしている可能性があるためすぐにクリニックを受診してください。
まれに糸が出たり、取れたりすることがある
留めている糸がほどけてしまったり、皮膚の内側や外側から糸が出てくることもまれにあります。留めている糸が取れてしまった場合は再手術となります。まぶたの表面がチクチクしていると感じたら、糸が出てきているかもしれませんのでクリニックにお問い合わせください。また、眼球側に糸が出た場合は強い痛みを伴うこともあります。眼球側に糸が出ているかもしれないと感じたら、すぐに受診してください。
まぶたに糸の膨らみができることがある
埋没法は留めた糸がまぶたの皮膚の下にあるため、まぶたに糸の膨らみができてしまうことがあります。時間が経つと目立たなくなることが多いのですが、これは、体質やまぶたの状態によって異なるため個人差があります。
糸が取れやすい方もいます
もともと腫れぼったいまぶたの方や、目を開ける力の弱い方、アトピーや花粉症などで頻繁に目をこする癖がある方などは、糸が取れやすい傾向があります。
二重まぶた埋没法のよくある質問
二重まぶたのデザインはどんなものでも可能ですか?
どのような二重まぶたにしたいのか、事前のカウンセリングで丁寧にお聞きしていきますが、一般的に埋没法では「奥二重・幅の狭い末広型」「末広型」「平行型」「幅の広い平行型」が可能です。ご自身の目の形やまぶたの状態に合わせてぴったりなデザインをご提案します。
埋没法の痛みはどのくらいですか?
埋没法の痛みには、手術前の麻酔による痛みと術後の痛みがあります。術前の痛みは、局所麻酔の注射によるチクっとした痛みです。術後にも軽い痛みがありますが、翌日には治ります。気になる場合は市販の痛み止めを服用しても構いません。
術後、翌日からメイクをして仕事に行けますか?
翌日からお仕事や学校へ行けます。メイクも翌日から可能ですが、アイメイクだけは術後3日ほど空けた方が好ましいです。もし腫れがある場合は、メイクは控えてください。
埋没法で作った二重まぶたはどのくらい持ちますか?
当クリニックで手術を受けられた方は、4〜5年は持続します。しかし、埋没法ではすぐに糸が取れてしまう方もいらっしゃるため、正確なことは申し上げられません。
コンタクトレンズはいつからできますか?
手術後、当日のコンタクトレンズは着用できません。できれば術後2~3日ほどはコンタクトレンズをしないで過ごしていただきたいです。少なくとも腫れが引くまでは控えてください。術後1週間ほどはまぶたの形が変わるため、違和感があるかもしれません。そのため、1週間ほど着用しないのが理想ではあります。手術の当日は眼鏡のご持参を忘れずにお願いします。
入浴やシャワーはいつから可能ですか?
腫れの少ない埋没法ですが、手術後3日間くらいは最も腫れやすい状態です。身体が温まり血行がよくなると腫れやすくなってしまうため、できれば術後3日間は軽いシャワーのみだと安心です。それ以降は入浴も可能ですが、熱いお湯の中に長時間入るのは避けてください。念のため術後1か月は長湯は控えたほうがよいでしょう。
両目の手術を希望していますが、片目ずつのほうがいいですか?
片目ずつ行うと左右差ができやすくなるため、当クリニックでは両目を一度に行います。もともと人間の顔の作りは完全な左右対称ではありませんが、両目を同時に手術できれば、片方の目の仕上がりを確認しながら進められるため左右差を最小限に抑えられます。
他のクリニックで手術したところをやり直してもらえますか?
申し訳ありませんが、こちらではできかねます。
授乳中でも手術はできますか?
可能です。ただ状況により難しい場合もございますので一度ご相談ください。
保証期間はどのくらいですか?
当クリニックでの保証期間は1年となっております。
片側 | ¥49,000円 |
両側 | ¥98,000円 |