しみ・くすみ・クマでお悩みの貴女へ

STAIN CAREしみ・くすみ・クマの種類別の治療方法

しみ・くすみ・クマでお悩みの貴女へ

シミは女性の敵!

いつまでもキレイでいたい。白く透き通る素肌は女性の永遠のですね。しかし、そんな女心とは裏腹に、気がついたら「シミ」「くすみ」「クマ」ができていたなんてこともあります。シミに気がついても「なかなか薄くならない…」「シミが増えてきた…」とお嘆きの方も多いでしょう。シミは女性の敵!と悩みは尽きません。

女性の本来の美しい素肌を取り戻すお手伝いを

北陸美容皮膚クリニックは、石川県に住む女性の本来の美しい素肌を取り戻すお手伝いをしています。女性の悩みとして多いのがシミ。鏡を見るたびにシミがあると、気分が落ち込みませんか?ついうつむきがちな毎日を過ごしていませんか?

なんとかしてこのシミを消したい!と思われているのであれば、正しいシミ治療を知ることから始めてください。一概にシミと言っても、現れている場所や、シミができた時期によってそれぞれ最適な治療法が存在します。上を向いて笑顔で過ごす毎日。そんな日々を早く送っていただけるように、今からそれぞれのシミについてわかりやすく説明していきます。

左右対称にシミがあるタイプの貴女
左右対称にシミがあるタイプの貴女

左右対称にほぼ同じ大きさ・形でシミがある方は「肝斑(かんぱん)」と呼ばれるシミです。30代以降の女性に多く発症するといわれています。一番できやすい場所はほほ骨のあたりですが、前額部や口周囲にも発症することもあります。原因は遺伝子や女性ホルモンの影響、マッサージなど物理的刺激などと言われますが、きちんとしたことはわかっていません。

北陸美容皮膚クリニックでの治療法

レーザートーニング治療 ● PRX-T33®︎によるピーリング ● ZO®︎ SKIN HEALTH での自宅治療

頬部を中心に目の周囲に青色〜やや複色のシミがあるタイプの貴女
頬部を中心に目の周囲に青色〜やや複色のシミがあるタイプのあなた

目の周囲に青色〜褐色の小さな点が集まって斑をつくっている場合は、太田母斑(おおたぼはん)と呼ばれるシミです。太田母斑の多くは顔の片側のみに発症しますが、まれに両側にできる方もみえます。原因は不明な点が多いですが、メラニン色素の影響ではないかと言われます。男性よりも女性に多く、日本人に出やすいシミの一つです。

北陸美容皮膚クリニックでの治療法

レーザー シミ除去治療

散らばっているシミがあるタイプの貴女
散らばっているシミがあるタイプのあなた

額の両端や鼻などに多発する、灰色や茶褐色の小さなシミは、遅発性両側性太田母斑様色素斑(ADM)(ちはつせいおおたぼはんようしきそはん)と呼ばれます。遅発性両側性太田母斑様色素斑(ADM)の原因は、皮膚の内側(真皮内)にメラニンが増加し、メラノサイトが作られることが原因です。遺伝的要素の可能性もありますし、ホルモンバランスの乱れや加齢、紫外線、間違ったスキンケアがきっかけになるケースもあります。

北陸美容皮膚クリニックでの治療法

レーザー シミ除去治療

顔などに茶色く輪郭のはっきりしないシミがあるタイプの貴女
顔などに茶色く輪郭のはっきりしないシミがあるタイプのあなた

顔や腕、手の甲などに現れる茶褐色や茶色のシミは老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん)と呼ばれます。老人性色素斑の主な原因は紫外線なので、紫外線を浴びやすい部位にできやすくなります。老人性色素斑が現れるのは40代以降ですが、思春期に紫外線に多く浴びると20代でも出現することがあります。

北陸美容皮膚クリニックでの治療法

レーザー シミ除去治療

シミがたくさんあるタイプの貴女
シミがたくさんあるタイプのあなた

シミができた時期が子どもの頃なら、そのシミは雀斑(そばかす)と呼ばれます。雀斑は、1mm〜4mm程度の茶色い斑点が鼻や頬を中心に出現します。雀斑の原因は遺伝的要因が強く、親に雀斑がある場合は子どもにも出る可能性があります。紫外線や女性ホルモンのバランスの変化、ストレス、睡眠不足により悪化することもあります。色の白い人に現れやすいという特徴もあります。

北陸美容皮膚クリニックでの治療法

レーザー シミ除去治療

10代から目立ったシミがあるタイプの貴女
10代から目立ったシミがあるタイプのあなた

シミができた時期が子どもの頃なら、そのシミは雀斑(そばかす)と呼ばれます。雀斑は、1mm〜4mm程度の茶色い斑点が鼻や頬を中心に出現します。雀斑の原因は遺伝的要因が強く、親に雀斑がある場合は子どもにも出る可能性があります。紫外線や女性ホルモンのバランスの変化、ストレス、睡眠不足により悪化することもあります。色の白い人に現れやすいという特徴もあります。

北陸美容皮膚クリニックでの治療法

レーザー シミ除去治療

顔以外にシミがあるタイプの貴女
顔以外にシミがあるタイプのあなた

ニキビや虫刺され、かぶれ、やけど跡など肌の炎症跡がシミになったものを炎症性色素沈着(えんしょうせいしきそちんちゃく)といいます。肌トラブルが起きた跡に紫外線を浴びると、色素沈着が起こりやすいです。

北陸美容皮膚クリニックでの治療法

● フォトRF

大きな褐色の色素斑で表面がややザラザラなシミがあるタイプの貴女
大きな褐色の色素斑で表面がややザラザラなシミがあるタイプのあなた

大きな褐色の色素斑で、シミの輪郭がギザギザ、表面に少しざらつきを感じるシミは、ベッカー母斑(ベッカーぼはん)と呼ばれます。思春期に出現することが多く、肩から胸のあたりにできます。原因は紫外線やメラノサイトの増加であることが多く、あざの部分に同時に毛が映えることも多いです。

北陸美容皮膚クリニックでの治療法

レーザー シミ除去治療


いかがでしたでしょうか?シミにもいろんな種類があることを知っていただけたはずです。あなたのシミはどれに当てはまりましたか?

シミについて正しい知識を得て、あなたにとって最適なシミ治療ができれば、今までみたいに鏡を見ても気分が落ち込むことはありません。うつむいていた日々にさようなら。顔を上げてよく笑える、素敵な毎日が過ごせるでしょう。

GLP-1ダイエット

ご予約・お問い合わせ